- TOP
- 会社案内
エレクトロニクスを核として
IT革命の担い手としての視野に立ち、
新たなニーズにチャレンジしています。
当社は1969年の4月創立当初より松下寿電子工業株式会社 松山事業部様の協力工場として、家電製品、音響機器等の製造を手掛け、日本経済の発展と歩調を合わせるごとく成長し、今日では各種の警報器・関連商品の生産を主に行っております。
経営の質の向上、規模の拡大は生産性の進展と品質の安定を生み、当社製品、経営姿勢に対し、取引先様からは高い信頼と評価を頂いております。
当社の経営理念である、「我が社は、最高で最良のものづくりを通じて社会に貢献し、顧客の信頼を獲得し、社員の生活安定と生き甲斐づくりの発展を目指す」の信念により、一層の効率的生産活動を展開するとともに、多角的な視野に立ち、エレクトロニクス、情報技術を核とした、新たなマーケットとオリジナル商品等のニーズに対して、積極果敢にチャレンジしてまいります。
代表取締役社長
石田 司
我が社は、
最高で最良のものづくりを通じて
社会に貢献し、
顧客の信頼を獲得し、
社員の生活安定と生き甲斐づくりの
発展を目指す。
POLICY of JUTO SANGYO
NO CAN’T
出来ないと言わない
NO GIVE UP
あきらめない
NO EXCUSE
言い訳しない

愛媛県伊予市下吾川字池田776-1
FAX:089-983-0957
1969年
1991年
1995年
1996年
1998年
1999年
2000年
2001年
2003年
2011年
東芝ライテック株式会社様と取引開始
〒799-3111 愛媛県伊予市下吾川字池田776-1

本社工場( ISO9001・ISO14001認証工場)
TEL:089-983-0961 FAX:089-983-0957
生産品目:OA関連機器、ガス警報器
〒799-3131 愛媛県伊予市大平字石原甲1215

実装部
TEL:089-946-7095 FAX:089-946-7566
生産品目:SMT、ラジアル品実装
生産技術部
TEL:089-982-7009 FAX:089-982-7009
生産品目:ICTフィクスチャー、各種治工具
〒799-2461 愛媛県松山市鹿峰320
粟井工場
TEL:089-994-3139 FAX:089-994-3108
生産品目:プリント基板アッセンブリー